昨日、リトリートにご参加くださる皆様と空港でお会いしてから24時間がすぎました!
その間にこなしたアクティビティの量はすごいです。
こんなにエネルギッシュにロンドンを満喫したのは久しぶりです。
歓迎されまくりの参加者の皆さんです。
まず、空港のアライバルゲートから着陸後30分ほどで出てらっしゃいました!
混み混みのヒースローでありえないミラクルのレベルです。
そして空には無数の羊雲。
そして到着した日、行く先々で結婚式のパーティやお誕生日会に遭遇しました。
まず、宿泊したホテルでチェックイン時に、結婚式のパーティが始まり、
夕食がてら入ったパブでは大きなバースデーパーティが。
その次のパブへ向かう途中、信号を渡ってすぐのところにあるレストランから、
バースデーパーティのグループが出てきたり、2軒目のパブでも結婚式!!
神社のようなパワースポットで、訪れた時に、
結婚式のようなお祝い事がある時は、歓迎をされている印なのだそうです。
みんなでウキウキしながら夜のお散歩も楽しみました。
そんな、ルンルンでミラクルいっぱいのスタートを切った今回の旅。
6月のリトリートではロンドンのベースとなったグリニッジ。
グリニッジは子午線がある場所です。
ホテルにチェックインして早々に、皆さんと天文台へご挨拶に。
そこから、テムズ川越しに美しいロンドンが見えます。
(写真は、素晴らしい夕日のエナジーを受けて天文台で子午線を見学しているところ。生憎天文台は5時で閉まっていましたが、まだまだたくさんの見学者と、夕日を眺める人たちがたくさんいらっしゃいました。)
そのまま、調子に乗った私は、お疲れの皆さんをお連れして、
ちょっとだけですよ、公園もご案内させていただきました。
どこへお連れしても、マックスエンジョイしてくださる皆さんに勇気付けられ、
益々調子に乗った私は、パブからパブへと夜の10時過ぎまで遊んじゃいました。
明けて今日は、ロンドン丸々観光日。
ロンドンブリッジでテロがありましたが、
ロンドンのウェストエンドは、観光客でいっぱい。
今年に入ってから、そんなこんなで美術館や博物館の荷物チェックがあり、
ちょっと並んだり、日曜なのに列車で改札があったり、
警戒態勢はいつもよりアップしているように感じました。
心は、亡くなった方々やその場で巻き込まれた方々に寄り添いながらも、
私たちにできることは、可能な限りいつも通りの生活を続けること。
その立場にあることに感謝しながら、
参加者の皆さんと話し合って、計画を練り、
観光&ショッピングを楽しみました。
そんな皆さんの買い物スイッチがフルでON!になったのが、スーパーマーケットと、COS。
スーパーマーケットでは、めちゃくちゃエンジョイしました。
スーパーマーケットがこんなにエキサイティングなショッピングスポットになるなんて!!!
(じゃじゃじゃじゃーん!万歩計が3万を超えています。距離にして20キロ。
それにしても皆さん、文句も言わずよくついてきてくださいました。ありがとうございます。涙…。)
ところでやっぱり、イギリスのビスケットって自慢できるぐらい美味しいと思うんですよ。笑
可愛い缶に入ってるのとか、もう最高です。
あとはイギリス最終日に別のスーパーへお連れして、
そこで紅茶をゲットするのみ!
他にも大英博物館で見学したり、
街を歩きながら、いろんなことを感じてます。
でも、一番やってるアクティビティは笑いです!
(朝食前の早朝散歩。旧海軍学校をお散歩。とても清々しいエナジーにあふれてます。この後、朝食を美味しく頂いてホテルを出ました。その朝食で皆さんに好評だったのがNutella、ヌテラというとても甘くて危険なヤツ。これが、トーストにスプレッドして食べると美味しいのです。これも忘れないように帰りのスーパーで買わなくっちゃ。メモメモ。)
コッツウォルズの写真をスライドショーにして、私のギャラリーページにアップしました。スマホからもご覧いただけるよう、サイズも小さくしました。ぜひご覧くださいね。
ホームページの、日本語のランディングページはこちらです。
私のエナジーヒーリングの個人セッション&クラスはこちら。
ボディーコードについてはこちら。
エモーションコードについてはこちらからご覧いただけます。